1. >
  2. >
  3. 2ストエンジンと4ストエンジンの違いについて

2ストエンジンと4ストエンジンの違いについて

noimage画像

エンジンのストロークとは

まずエンジンについて知るにはその構造を知る必要があります。
よく一般的に耳にする2ストや4ストというのは、ストロークエンジンの略語で、エンジンが動く際の一連の流れをなん工程で行うかを現したものです。

エンジンというのは、吸気・圧縮・燃焼・排気という動作を行なっており、この時の動作を完了するまでに何回ピストンが動いたかを基準にエンジンのタイプを判断します。
吸気・圧縮・燃焼・排気の動作が完了するまでにピストンが4巻動く(2往復)ものは4ストエンジンで、ピストンが2回(1往復)の動作で済むものは2ストエンジンということになります。

2ストエンジンの特徴

2ストエンジンの良い点、悪い点それぞれ紹介していきますので見ていきましょう。
まずメリットとしては、加速性能が高くパーツも少なくできるため軽量化できるという点です。
4ストエンジンと比較した場合、2ストエンジンは馬力が高く加速性能も高い特徴があります。
また、部品が少なくて済むのでバイク全体の重量を軽くすることができます。

続いてデメリットを見ていきましょう。
デメリットとしては、音がうるさく燃費も悪いうえに耐久性が低いという点があげられます。
4ストエンジンと比較して音がうるさく燃焼効率も悪いため燃費が悪いといった特徴があります。

また、部品の耐久性が低くなるのも2ストエンジンの特徴です。
2ストエンジンは吸気・圧縮・燃焼・排気の工程を1往復で行うのでパワーを強いですが、その分無駄が発生しやすく環境にも悪いため現在はあまり使用されていません。

4ストエンジンの特徴

4ストエンジンの特徴は簡単に説明すると2ストエンジンの真逆の特徴です。
まず、メリットとしては、燃費が良く環境に優しいのに加え静かで耐久性があるという点です。
4ストロークで燃焼の工程を行うので、エネルギー効率がよく音も静かにまります。

続いてデメリットとしては、2ストよりパワーが弱く加速も遅いという点です。
燃焼の工程を2ストの倍かけて行なっているためその分パワーが落ち加速性能も低くなってしまいます。
しかし、現在一般的に普及したのは4ストエンジンなので、結果的には4ストの方が優れていると言えるでしょう。

どちらのタイプを選べばいい?

バイクを選ぶうえで結局どっちを選ぶか決めれずに悩む人も多いでしょう。
ですので簡単にどちらか選択できる方法を紹介します。

方法としては、走行性能を取るか、環境性能をとるかです。
2ストは加速性能に関しては4ストエンジンをうわ待っていますが、燃費と環境への悪さではかないません。
また、4ストがその逆で、燃費や環境性では優れていますがバイクとしての走行性能では2ストに勝つことはできません。
ですのでバイクを選ぶ際は、走りを重視するか燃費を重視するか選ぶことでエンジンのタイプも選べるようになります。